『Souplesse』(スープレス)オリ絡み
フランス語で「しなやか・柔らかさ・柔軟性」を意味し、柔らかな口当たり、そして熟成させることで変化も大きい。
『Harmonie』(アルモニー)オリ無し
フランス語で「調和」を意味し、バランス感が優れている。
『Corse』(コルセ)
フランス語で「しっかりとしたコクのある」を意味し、ワイン用語としても使われるがそれとは少しニュアンスが違う。搾りの最後の部分で、3種の中で一番しっかりとした、しっかりした旨味が楽しめます。
相性の良い料理:お肉料理、ウナギの蒲焼、銀だらの西京焼き、酢味噌合えなど。