"/> "/> "/> "/>
井賀屋酒造場では「自然に寄り添い、自然の働きを最大限に引き出す酒造り」を基本方針としています。
古い伝統を受け継ぎながらも、論理的なデータに裏付けされた新しい技術を取り入れる『温故知新』を大切にしています。
日本酒は環境の影響を受けやすく、最も一番変化しやすいアルコール飲料と考えており、商品として完成した後の保存状態も非常に重要です。その為、当蔵ではお客様に美味しい状態でお飲みいただけるように貯蔵、流通にも気を配り、努力し続けております。酒蔵の味をそのままに、品質管理のできるお店にのみ卸す方針を貫いています。
| 会社名 | 株式会社 井賀屋酒造場 |
| 創業年 | 嘉永6年 1853年 |
| 代表者 | 小古井 宗一 |
| 所在地 | 〒383-0013 長野県中野市大字中野1597 |
| 電話番号 | 0269-22-3064 |
| FAX番号 | 0269-22-3705 |
| Home Page | https://igayasyuzou.com/ |
| メールアドレス | info@igayasyuzou.com |
| 事業内容 | 日本酒の醸造・販売 |
自動車でご来店の方
信州中野インターより県道29号線経由。
5.4km 約11分
ドライバーの方の試飲はお断りいたします。