「岩清水」醸造元
井賀屋酒造場
夫婦二人のみで醸す
生産量 極少の蔵
 
『 井賀屋酒造場からのお知らせ 』 更新日2023/5/29

2023年5月27日〜28日
緊急企画!限定販売!
『岩清水GOWARINGO2023あらばしり&中取り』飲み比べ2本セット発売のおしらせ

「GOWARINGO」は麹割合は5割、リンゴ酸を生み出す酵母を使用することでジューシーな旨味とスッキリした後味を楽しめるお酒で「岩清水」の中でも人気の商品です。

5月下旬から搾り始めた『GOWARINGO 2023』。
通常ですとしばらく氷温熟成させ味のバランスが整ってから発売しますが、試飲してみるとなかなかいい出来!
ということで一般発売に先駆けて『しぼりたてGOWARINGO』を緊急発売させていただくことにしました!

さらに!2022年4月に搾り、約1年間氷温(マイナス5℃以下)で生熟成させた「岩清水JUPITER2022袋吊り」もご一緒に楽しめるコースもご用意しました!

受付期間:2023年5月27日10:00〜28日いっぱい


詳細はこちら

おかげさまで、多数ご注文頂きました。ありがとうございました。

Origine 2022 のお知らせ

『 岩清水 Origine 2022(オリジン2022)生原酒 』
「Origine」=フランス語で「原点」

長野県中野市は畜産が盛んな町ですが、それに合うお酒を造りたいとの思いから「肉に合う酒!」をコンセプトに杜氏小古井宗一が2006年より挑戦し続けてきた「五割麹」。

通常の麹割合は一般的には二割程度ですが、約2.5倍の麹を使用することでコク、旨味、酸味を併せ持った味わいとなり、今では弊社の看板商品となりました。まさに「岩清水の原点」です!


詳細はこちら

※ Facebookが表示されない場合は、Facebookにログインください。