Iwashimizu
ORIGINE 2022
 
『 岩清水 Origine 2022(オリジン2022)生原酒 』
「Origine」=フランス語で「原点」
長野県中野市は畜産が盛んな町ですが、それに合うお酒を造りたいとの思いから「肉に合う酒!」をコンセプトに杜氏小古井宗一が2006年より挑戦し続けてきた「五割麹」。

通常の麹割合は一般的には二割程度ですが、約2.5倍の麹を使用することでコク、旨味、酸味を併せ持った味わいとなり、今では弊社の看板商品となりました。まさに「岩清水の原点」です!

「Origine」は4種類ありそれぞれの特徴を元にネーミングしました。

『袋吊り』蔵限定
搾りの際に醪(もろみ)を袋に詰めた状態で吊るし、圧力を掛けずに自重で滴るお酒。優しい口当たりと後味の綺麗さが特徴。

『Souplesse』(スープレス)オリがらみの部分 蔵限定
フランス語で「しなやか・柔らかさ・柔軟性」を意味し、柔らかな口当たり、そして熟成させることで変化も大きいことから命名。

『Harmonie』(アルモニー)クリアな部分 酒販店と蔵
フランス語で「調和」を意味し、バランス感が優れている事から命名。

『Corse』(コルセ)蔵限定
フランス語で「しっかりとしたコクのある」を意味し、ワイン用語としても使われるがそれとは少しニュアンスが違うが4種の中で一番圧力をかけて搾る為しっかりとした味わいで究極の中取り部分。 少量しか取れない超レア商品

おススメの飲み方:冷やしてワイングラスで。もしくは60℃くらいの燗酒で。

麹割合5割
アルコール分(原酒)12% (2021)
搾り日2022年11月21日
内容量720ml
おすすめのグラスワイングラス
相性のよかったお料理(参考例) すき焼き、回鍋肉、角煮、からあげ、鰯、サバの刺身、キャロットラぺ、カルボナーラリゾット、オムレツ(調味料としては「からし」と相性が良いようです)
ビンテージ2022
Top > Brand > 岩清水 ORIGINE

ORIGINE 2022 お取り扱い酒販店様(敬称略)

■ 甲信越

  • 河島屋 
    〒381-1231 長野県長野市松代町松代伊勢町587
     TEL:026-278-2130
  • 酒乃生坂屋 
    〒387-0007 長野県千曲市屋代1852−1
     TEL:026-272-0143
  • 酒のかくおか 
    〒381-0043 長野県長野市吉田3-22-1 東急ライフ店 1階
     TEL:026-263-8586
  • 新潟 長谷川屋 
    〒953-0072 新潟県新潟市西蒲区鷲ノ木273
     TEL:0256-72-2858
■ 関 東
  • 伊勢五本店  
    千駄木店 〒113-0022 東京都文京区千駄木3-3-13
     TEL:03-3821-4573 (一般)
    中目黒店 〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-20-2 1F
     TEL:03-5784-4584
  • IMADEYA (株式会社 いまでや) 
    千葉本店 〒260-0801 千葉市中央区仁戸名町714-4
     TEL:043-264-1200
    千葉エキナカ店 〒260-0031 千葉市中央区新千葉1−1−1
    ペリエJR千葉エキナカ3F S314
     TEL:043-306-2133
    IMADEYA GINZA 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 B2F
    【GINZA SIX(ギンザ シックス)地下2階】
     TEL:03-6264-5537
    IMADEYA 錦糸町PARCO店 〒130-0022 東京都 墨田区江東橋4-27-14 錦糸町パルコ 1F
     TEL:03-5669-0027
  • 森野屋酒店 
    〒227-0063 神奈川県横浜市青葉区榎が丘1-61
     TEL:045-981-6908
■ 中 部
  • ごとう屋 
    〒462-0043 名古屋市北区八代町1-10-1
     TEL:052-912-2222
『 鴨のロースト2年熟成 じゃがいもと共に 』
 @ 東京 フレンチ割烹 ドミニク・コルビ

岩清水 Origine 2021 袋吊り
『 天然とらふぐ ふぐ唐揚げ 』
 @ 長野 長野市「一喜宇」

岩清水 Origine 2021
『 村上牛 黒豆と玉子ソース 』
 @ 長野 中野市「中華飯店 三幸軒」

岩清水 Origine 2021 Souplesse
『 黄金シャモのスープ/ももスモーク 』
 @ 東京 飯田橋「焼鳥×和酒 『遊』」

岩清水 Origine 2019 Souplesse にごり
『信州黄金シャモのスープ』
 @ 東京 飯田橋「焼鳥×和酒 『遊』」

『 豚のタン 味噌煮込 』
 @ 長野 中野市「中華飯店 三幸軒」

岩清水 Origine2019 Souplesse
『 信州プレミアム牛 』
 @ 長野 中野市「中華飯店 三幸軒」

岩清水 Origine2019 Harmonie
『 豚酒粕漬け 焼無花果 甚五エ門芋 』
 @ 東京 麻布十番「可不可」

岩清水 Origine2019 Harmonie
『 和牛ローストビーフ 信州蕎麦とともに 』
 @ 香川 丸亀市「酒肴や ぼん」

岩清水 Origine 2018 Harmonie
『 長野県産熊と豚ひき肉のパテ 牛蒡ソース/カブと干貝柱のスープ 』
 @ 長野 中野市「中華飯店 三幸軒」

岩清水 Origine2019 Souplesse
『 海と陸の炒飯 』
 @ 長野 中野市「中華飯店 三幸軒」

岩清水 Origine 2019 nigori
『 甘鯛のポワレ?ポルチーニと味噌のソースで 』
 @ 東京 麻布十番「赤星とくまがい」

岩清水 Origine2019 Harmonie
『ピリ辛パクチー・パエリア 』
 @ 東京 銀座「AFELIZ」

岩清水 Origine 2018 あらばしり