「SUNQRINGO」は麹割合は3.9割、リンゴ酸を生み出す酵母を使用することで果実の様なジューシーさとスッキリした酸味を楽しめるお酒です。
飲んでくださった方が思わず太陽のように輝く笑顔になっちゃう!そんな味わいを目指しました。
6月上旬から搾り始めた『SUNQRINGO』。通常ですとしばらく氷温熟成させ味のバランスが整ってから発売します。が!試飲してみるとなかなかいい出来!ということで一般発売に先駆けて『しぼりたてSUQRINGO』を緊急発売させていただくことにしました!
さらに!2022年5月に搾り、約1年間氷温(マイナス5℃以下)で生熟成させた「岩清水EARTH 2022 袋吊り」もご一緒に楽しめるコースもご用意しました!
受付期間:2023年7月7日午後7:00~9日いっぱい
「GOWARINGO」は麹割合は5割、リンゴ酸を生み出す酵母を使用することでジューシーな旨味とスッキリした後味を楽しめるお酒で「岩清水」の中でも人気の商品です。
5月下旬から搾り始めた『GOWARINGO 2023』。
通常ですとしばらく氷温熟成させ味のバランスが整ってから発売しますが、試飲してみるとなかなかいい出来!
ということで一般発売に先駆けて『しぼりたてGOWARINGO』を緊急発売させていただくことにしました!
さらに!2022年4月に搾り、約1年間氷温(マイナス5℃以下)で生熟成させた「岩清水JUPITER2022袋吊り」もご一緒に楽しめるコースもご用意しました!
受付期間:2023年5月27日10:00~28日いっぱい
今回は「Souplesse(生産本数91本)&Corse(生産本数43本)」を飲み比べとし限定30セットのみ販売致します!
これにて蔵でも完売となりますので、お召し上がりいただける最後の機会です!ぜひお求めくださいませ。
さらに!2022年5月に搾った「岩清水EARTH2022Corse」(蔵限定販売)も御一緒にお楽しみいただけるコースもご用意しました!
生産本数120本と大変少ない希少部分です!
受付期間:2023年3月18日10:00~19日22:00
バレンタインシーズンに合わせて お世話になったあの方へのバレンタインに♪ 自分へのご褒美に! 今年も企画しました。
2008年に搾ったお酒を生酒のままマイナス5度以下で貯蔵しており、2023年2月で熟成期間15年を迎えます。 『Kiseki(軌跡)』と命名しています。
今回も例年ご好評だった 生酒(720ml)と火入れ(500ml)の両方をご用意致します!
そして、お酒だけではなく、その生酒を使用して作ったトリュフ・ショコラとあわせて販売!
「トリュフ・ショコラ」は酒蔵近くのフレンチ「Rosée」さんの岸シェフに手がけていただいております♪
15年熟成した「Kiseki2008」をトリュフショコラのペアリングでお楽しみくださいませ。
受付期間:2023年1月7日10:00~11日21:00