「岩清水」醸造元
井賀屋酒造場
夫婦二人のみで醸す
生産量 極少の蔵
 
『 井賀屋酒造場からのお知らせ 』 更新日2024/5/30

『岩清水 MARS 2023 袋吊り』『岩清水 Origine 2024 Souplesse』WEB 限定販売!のお知らせ

 詳細はこちら

受付期間:2024年5月23日12:00(正午)〜5月29日いっぱい
おかげさまで、多数ご注文頂きました。ありがとうございました。

岩清水 MARS 2023 袋吊り
2023年12月に搾った『MARS』、約半年間、生酒のままマイナス7℃で熟成させました。搾り方違いで4種類誕生する「MARS」ですが今回は「袋吊り」(315本蔵限定)のご案内です。

岩清水 Origine 2024 Souplesse
今年1月に搾った『Origine』、こちらも約半年間、生酒のままマイナス7℃で熟成させました。搾り方違いで4種類誕生する「Origine」ですが、今回は「Souplesse(スープレス)」(305本蔵限定)オリ絡みの部分です。


2024/4 「『岩清水』初の海外メーカーズディナー 韓国ソウル」
和食・フレンチ・イタリアンのフュージョン料理店「siio」様で「岩清水メーカーズディナー」を開催していただきました。

シェフは日本でも経験があり、店名のsiioも日本語の塩からだそうです。2023・2024 Michelinを獲得されてます。

詳細はこちら

『 岩清水 ORIGINE 2024 Harmonie(アルモニー) 』発売のおしらせ

通常よりも使用する麹の割合を多くし(使用する米の五割が麹)旨味と酸味がしっかりした味わいです!

長野県中野市は畜産が盛んな町。地元食材とペアリングできるような「肉に合う酒!」をコンセプトに杜氏、小古井宗一が2006年より挑戦し続けてきたのが「五割麹」です。
一般的に、通常の麹割合は二割程度ですが、約2.5倍の麹を使用することでコク、旨味、酸味を併せ持った味わいとなっている弊社の看板商品。
まさに「岩清水の『オリジン=原点(フランス語)』」です。

おススメの飲み方:冷やして白ワイングラスでお召し上がりいただければよりリッチな味わい♪
杜氏としては、60℃弱の燗酒もオススメです!

今回も裏ラベルにQRコードを入れており商品紹介動画をご覧いただけますのでお召し上がりの際にぜひ♪

「岩清水 Origine 2024 Harmonie」は蔵では完売しておりますので、お取り扱い酒販店様でお求めくださいませ。


詳細はこちら

※ Facebookが表示されない場合は、Facebookにログインください。